ソフトバンクエアーは多くのソフトバンク取扱店でキャンペーンが行われています。
取扱店によって、キャンペーンのキャッシュバックに違いがあるため、導入費用に違いが出てきます。
いちばんお得なキャンペーンはどれでしょうか。
ソフトバンクエアーをお得に契約して、快適なインターネット環境を目指しましょう!
ソフトバンクエアーとは?
ソフトバンクエアー本体をコンセントにつなぐだけで、PC、スマホやタブレットで高速Wi-Fiが使えます。
家族みんなで容量を気にせずインターネットが使えるようになります。
キャッシュバックキャンペーン
取扱店ごとにキャッシュバック金額に違いがあります。
キャッシュバック金額やキャンペーン内容について、比較検討してみましょう。
ソフトバンクエアーを導入するのであれば、お得に契約したいですよね。
主な取扱店のキャッシュバックは以下のとおりです。
申し込み先 |
最大キャッシュバック額 |
注意点 |
---|---|---|
公式サイト |
- |
- |
30,000円 |
特になし |
|
30,000円 |
特になし |
|
30,000円 |
特になし |
|
30,000円 |
即日申し込み |
|
30,000円 |
郵送手続きが必要 |
|
20,000円 |
郵便為替での還元 |
|
60,000円 |
紹介者が必要 |
おすすめのキャンペーン
ソフトバンクエアーのおすすめキャンペーンについて代理店毎に詳しく解説していきます。
おすすめ度No.1:エヌズカンパニー
キャッシュバック額 |
最大30,000円 |
---|---|
受け取り時期 |
最短2ケ月 |
エヌズカンパニーは、ソフトバンクエアーの申し込みで、30,000円のキャッシュバックが受けられます。
キャッシュバックには、オプション契約が条件になっていたりしますが、エムズカンパニーにはこの条件がありません。
申込時に口座の登録をすれば、最短2か月後に振り込まれます。
キャッシュバックのタイミングも早いですね。
この取扱店は、ソフトバンクから表彰された実績もあり、口コミでも「親切に対応してもらえた」と評判も良いようです。
安心して契約できそうですね。
おすすめ度No.2:NEXT
キャッシュバック額 |
最大30,000円 |
---|---|
受け取り時期 |
最短2ケ月 |
キャッシュバック金額は上記の代理店と同じ30,000円です。
最短2か月でキャッシュバックが振り込まれることも同様です。
NEXTはサイトの表示がわかりやすく、安心して申し込むことができそうです。
事前登録の流れも分かりやすく解説されています。
知名度も高く、安心感がありますね。
おすすめNo.3:アウンカンパニー
キャッシュバック額 |
@最大30,000円 |
---|---|
受け取り時期 |
最短2ケ月 |
アウンカンパニーはこれまで紹介した取扱店と違い、2つのキャンペーンから選べるところが特徴的です。
2つの選べるキャンペーンとは?
A:最大30,000円のキャッシュバック
B:最大25,000円のキャッシュバック + クロームキャスト
Aのキャンペーンはエヌズカンパニー同様、30,000円のキャッシュバックです。
最短2か月での振り込みも同じですね。
Bのキャンペーンは25,000円のキャッシュバックに加えて、クロームキャストがプレゼントされるものです。
クロームキャストをWi-Fi環境下でテレビのHDMI端子と電源に接続して利用すれば、PCやスマホのコンテンツをテレビの大画面でも楽しめるようになります。
クロームキャストが欲しい方、興味のある方にはおすすめのキャンペーンですね。
おすすめ度No.4:エフプレイン
キャッシュバック額 |
ソフトバンクエアーのみ:最大30,000円 |
---|---|
受け取り時期 |
最短1ケ月 |
エフプレインは、最大80,000円のキャッシュバックキャンペーンを前面に押し出していますが、最大80,000円となるのはソフトバンク光と同時に申し込みをした場合です。
ソフトバンクエアー単体の申し込みでは30,000円キャッシュバックとなります。
ここが他の代理店と違うところですので注意が必要です。
さらに即日申し込みという条件も付きます。
即日申し込みなので、サイトで申し込んだ後、支払い方法などその日のうちに設定して契約しなければなりません。
しかし、その日のうちに確認の電話が来ないため、キャッシュバックの条件から外れたり、待ち時間が発生したため、当日の予約が締め切られてしまうこともあったりと、申し込みの難易度が高めなので、この点も注意が必要ですね。
申込当日に完了させるために、日付が変わったらすぐに申し込みをするなどした方が良いかもしれません。
申込時に担当オペレーターへキャンペーンの申告もしなければならないようですし、後日、キャッシュバックの申請書を郵送する必要もあります。
口コミでももらえなかったという意見もあるようですので、エフプレインで申し込む方は注意しましょう!
おすすめ度No.5:エンジン
代理店エンジンのキャッシュバック金額は30,000円と他の代理店と同額ですが、キャッシュバックを受け取るまでに多少手間と時間がかかります。
キャッシュバックを受け取る方法ですが、開通翌月初旬にキャッシュバック申請書が郵送されるので、この申請書でFAX・メール・郵送いずれかの方法で申請します。
キャッシュバックは、さらに3か月後なので、ソフトバンクエアー申し込みから4か月後ということになります。
キャッシュバックを受け取るまでに期間が長く、申請に手間がかかるので、他の代理店と比べるとマイナスポイントですね。
おすすめ度No.6:ヤフー株式会社
キャッシュバック額 |
20,000円(郵便為替) |
---|---|
受け取り時期 |
4ケ月後 |
ヤフー株式会社が運営するYahooBBというプロバイダもソフトバンクエアーを販売しています。
キャッシュバック金額は20,000円と他社に比べて、少々少なくなっています。
キャッシュバックの受け取り方法は、郵便局で受け取る「普通為替」となっており、換金の手間がかかります。
郵送された「普通為替」に所定事項を記入、押印、郵便局の窓口に持参して現金に替えてもらう方法です。
本人確認書類(運転免許証など)も必要です。
少々手間がかかりますね。
キャッシュバックを受け取るまでの期間も4ヶ月と長めです。
しかし、有名なプロバイダなので、安心して申し込みしたいという方は、検討してみてはどうでしょうか。
おすすめ度No.7:LifeBank
キャッシュバック額 |
最大60,000円 |
---|---|
受け取り時期 |
12ケ月後 |
Life Bankのキャッシュバックは最大60,000円と高額ですが、ソフトバンク光と同時に申し込みをした場合ですので注意が必要です。
前出のエフプレインと同じですね。
キャッシュバックの受け取りは12か月後で、他の代理店と比べ、遅いですね。
キャッシュバックの申請期間も11か月目の1か月間となっています。
ソフトバンク光と同時に申し込みをする意思のない方には、検討対象とならないキャンペーンですね。
キャッシュバックキャンペーンの注意点・比較ポイント
代理店によってキャッシュバックが適用となる条件が異なるため、注意が必要です。キャッシュバック金額だけで判断しないように注意しましょう。
キャッシュバック条件がわかりにくいところは要注意!
キャッシュバック金額が高額な場合、キャッシュバック条件には特に注意が必要です。
高額なキャッシュバックには、オプションの加入やソフトバンク光との同時加入が必須の場合があり、これに加入しないとキャッシュバックがもらえないことがあります。
サイトに加入必須なオプションが明記されていなかったり、わかりにくい表現だったりすることがありますので注意が必要です。
キャッシュバック申請方法・時期を確認すること
キャッシュバックの申請にはいろいろな方法があります。
申込時に受取口座を指定する方法や後日申請書を郵送する方法などがあります。
申請時期まで何か月もある場合は、申請を忘れないように注意が必要です。
代理店が申し込み確認の電話をかけてくれる場合もあります。
この申請方法であれば、確認の電話のついでにキャッシュバックの申請ができ、確実で安心ですね。
こういったところも代理店を選ぶ重要なポイントです。
受け取りの方法を確認すること
キャッシュバックを受け取る方法には、口座振込、各種ギフト券、郵便局で換金する普通為替等いろいろあります。
お好みの受け取り方法で代理店を選んでも良いかもしれませんね。
いちばんお得な申し込み先は?家電量販店?ネット申込?
家電量販店か、インターネットの代理店か
家電量販店では、独自のポイントを付与する場合が多いようです。
また、ソフトバンクエアーの契約の取り次ぎはあまり利益にならないと思われますので、ソフトバンクエアーの契約に力を入れている家電量販店はあまりないのではないでしょうか。
家電量販店のポイント付与より、インターネットの代理店のキャッシュバックの方がお得になると思います。
Softbankショップは?
ソフトバンクエアーはソフトバンクの商品なので、ショップで申し込む方法もあります。
しかし、ショップでのキャッシュバックは、現状ほとんど行われていないようなので、あまりお勧めできません。
公式ページは?
ソフトバンクの公式ホームページでもソフトバンクエアーの申し込みはできますが、キャッシュバックキャンペーンは実施していません。
スマートフォンとのセット割引や「はじめようSoftbankair割」などはソフトバンクショップや代理店などでも実施していますので、評価ポイントにはなりませんね。
いちばんお得なのはインターネットの代理店!
ソフトバンクエアーを契約するなら、代理店がいちばんのおすすめです。
理由は、代理店が実施しているキャンペーンの豊富さにあります。
代理店ごとに特長のあるキャンペーンを実施しています。
これまでご紹介してきたキャッシュバックキャンペーンはとても魅力的ですよね。
ソフトバンクエアーは、月々の利用料金がかかりますから、購入時のキャンペーンはお得に利用しましょう!
ソフトバンクエアーの公式キャンペーン一覧
ソフトバンクエアーの公式キャンペーンの紹介です。
代理店で契約した場合も適用されますのでご安心を。
さらにお得に利用できますね。
はじめようSoftbank Air割
初めてソフトバンクエアーを利用する方向けの割引キャンペーンで、月々の料金が4,880円から3,800円になります。
24か月の割引です。
ちなみに、次に紹介するスマホセット割とも同時適用できます。
はじめようSoftbank Air割+ソフトバンクスマホお使いの方
ソフトバンクのスマートフォンとセットでソフトバンクエアーを利用すると、月々の料金が4,880円から4,300円になります(24か月間)。
さらにソフトバンクスマホ代が永年1,000円引きです。
ソフトバンクのスマホをご利用の方には、お得な割引ですね。
あんしん乗り換えキャンペーン(違約金負担キャンペーン)
ソフトバンクエアーに乗り換えると、現在利用中のインターネットサービスの違約金相当額9,500円を通信料金から割り引いてくれます(950円×10か月)。
違約金が気になって乗り換えに迷っている方にとってはお得な割引ですね。
ソフトバンクエアーの口コミ・評判
ソフトバンクエアーの通信速度やサポート体制はどうなのでしょうか?
ここからは、ソフトバンクエアーの口コミや評判について見ていきましょう。
料金は3,800円(24か月)
SoftBankならソフトバンクエアーが安いと思いますよ??
— ??michan??完全趣味垢 (@heavy_smoker777) 2018年3月16日
実家のネット環境、ソフトバンクエアーにしようかな。安いし。
— うめやよ@広島藩士 (@umeyayo) 2017年8月21日
ソフトバンクエアーの料金は月々4,880円です。固定回線として考えれば、お手頃価格ではないでしょうか。
さらに、ソフトバンクのキャンペーンを利用すると、2年間は1,080円割引となり、3,800円になります。
他キャリアの回線を利用したルーターだと月々4,000円位しますので、ほぼ同じ料金になりますね。
通信料無制限で速度制限もないので、コストパフォーマンスは高いと思います。
料金面での口コミ・評判はとても良いようです。
通常利用であれば十分快適
昨日ソフトバンクエアー使い始めたんだけど、すごい普通に速いし快適?
— ばにら (@lapi_ru_) 2016年7月13日
PocketWi-Fi使ってたから、それより制限なくていいと思うー♪
タブレットも使えるし嬉しい?(?????)?
ソフトバンクエアー3速いぞ…!!あ、動画途切れはあるけど、だいぶマシだわ、これは使えるレベル
— 久藤テラ (@kudoutera) 2017年6月14日
返信ありがとうございます。
— Dokkaebi (@Ookami_wolfdog) 2017年8月27日
その通りです。確かにソフトバンクエアーの方がADSLより速度は速いと思いますが、ソフトバンクエアーは夜は安定しません。それと、私はよくオンラインゲームをしますが、必ずどこかで回線が切れてその後出来なくなったり、通信が良くなかったりがかなりおおくあります
ソフトバンクエアーの通信速度は最大で350Mbpsです。ヘビーユーザーでなければ、十分な速度ではないでしょうか。
この350Mbpsのエリアは現在順次拡大中です。
対応ルータは最新のAirターミナル3のみ、エリア外の場合は最大261Mbpになりますので注意が必要です。
実際の通信速度は、おおむね40Mbpsとなります。
この通信速度なら、動画もストレスなく見られると思います。
人によって通信速度が速い・遅いという違いがあるようですが、エリアや時間帯で通信速度が変わってくるため、このような評価の違いが出てくると考えられます。
そのため、インターネットを非常によく使う方でない限りは、快適に使える速度だといえるでしょう。
使い勝手に優れている
ソフトバンクエアーが便利ですよ?!!
— 胡瓜ちゃん (@umibochan) 2017年12月3日
うちソフトバンクエアーよ!
— ペト (@66dbA1) 2017年4月17日
引越しすぐしたくなるから便利よ。
引越し先がエリア対象外なら無料で解約出来るし、Amazonprime見てても止まんないから特にストレスないよ?
光回線のように初期設定もいらず、コンセントに電源アダプタをつなぐだけです。
あとは、使用機器からWi−Fiのパスワードを入力してすぐに利用できます!
また、設置する場所も自由で、コンセントがある場所ならどこでもOKです。
固定回線のように場所に縛られないので、家中、好きな場所で利用できますね。
いざという時のサポートは?
ソフトバンクエアー不調の件でサポートへ電話したところ、新品と交換して貰える事になりました( ≧∀≦)
— ゆーたん (@chokorobittsu) 2018年4月23日
明後日には届くらしい♪
助かった(´。`)・・
本日の最長連続接続時間…23秒。゚+(。ノдヽ。)゚+。
これじゃ何も出来ないよ…ρ(・ω・、)
3大キャリアのソフトバンクなので、対応はしっかりしています。
ソフトバンクエアーの不具合で動かなくなった場合でも、電話一本で交換の手続きをしてくれるなど、対応はとても良いようですよ!
ただ、時間帯によっては、オペレーターに繋がりにくいこともあるようですが、これはどのサポートでも同じですね。
まとめ
ソフトバンクエアーは代理店を通して契約することで、お得なキャッシュバックキャンペーンを利用できます。
ソフトバンクエアーは通信速度が速く、しかも工事の必要がありません。コンセントにつなぐだけ!
到着後すぐに利用できますよ。
使い勝手がよく、月々の料金も固定回線に比べて割安なので、1人暮らしの方などには特におすすめ!
この機会にソフトバンクエアーをお得に契約してみませんか。